食べ物・グルメ 神楽坂茶寮で和とモダンを初体験!口の中に広がる味の深さと抹茶デザート! 神楽坂 茶寮の渋谷店に行ってきました! 和とモダンが組み合わされた食事と空間。 見晴らしの良い景色と共に、頂いたのは抹茶のパフェと豆腐のランチ。 個人的には、備え付けの「塩」が美味だった。 その味と料理は? 2020.07.02 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ お弁当の夏対策9選!箱も工夫次第で食中毒予防ができる!? 夏にお弁当を家族に持たせる場合、どんなおかずにしていますか? 夏は食中毒や熱中症対策に加え、エネルギーも必要。 食欲のない時でも食べられるお弁当の具材は? 腐りにくく、安心して食べられるにはお弁当箱にも気を使った方がいい? などなど、ママ達... 2020.05.19 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 佐野みそ亀戸本店がテレビで話題!味噌の種類が豊富すぎ!!厳選おすすめミソを一挙公開! 佐野みそさんは東京都亀戸にある老舗ミソ屋さん。 テレビにも何回も出演されるほどの有名店です。 味噌は日本人の魂ですよね! 佐野みそさんのミソを食べると病みつきになりますよ♪ 家族に美味しい味噌汁を提供するためにも佐野みそさんの味噌は何故人気... 2019.08.17 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 手土産お菓子は甘くないものが喜ばれる⁉誰もが絶賛する究極の食べ物とは 手土産って、絶対に相手に喜ばれるもの贈りたいですよね。 ママ会や女子会、持ちよりパーティーや親せきの集まりなど、手土産が必要な時に 誰も見た事のない、誰も知らないおしゃれなお菓子をプレゼント出来たら、それだけで自分の価値が上がりそう♪ また... 2019.08.16 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ パティスリーサクラ豊洲のネコミスがキュート!猫好きにはたまらないネコレアも! 豊洲にあるパティスリーSAKURAは外観が真っピンクで、印象深いだけでなく、味もピンクな気持ちになれる美味しさだった^^ 豊洲市場が出来て栄えてきている豊洲駅から徒歩2分の所にあるケーキ屋さんは、地元からも愛されるケーキ屋さん。 今回はパテ... 2019.07.13 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 未来食誕生!1食で1日分の栄養が取れるパスタの味・値段・口コミは? 日清から、1日に必要な栄養素の三分の一が含まれたパスタ【All-in PASTA】オールインパスタが新発売! そのお値段と味は一体どんなものなのでしょうか。 口コミと共に評価します! 体力のない時 時間がなくてご飯をまともに食べれない時 そ... 2019.07.06 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ キャンディアートミュージアム日本初!営業日と時間、場所はどこ? 東京銀座にキャンディで有名なパパブブレが、キャンディで作られたアートミュージアムをオープン! パパブブレと言えば、飴をメインとした「世界一面白いお菓子屋さん」。 マシュマロやグミなどのお菓子も鮮やかな色合いで 結婚式の引き出物や出産の内祝い... 2019.06.29 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 「ジアレイ」タピオカ店舗・秋葉原に行ってきた!混雑状況とおすすめメニューは? 今流行りのタピオカティーで今一番噂の「THE ALLEY」ジアレイ秋葉原店に行ってきました! 私が飲んだメニューと混雑状況、店舗の雰囲気など紹介します^^ 行った日は雨だったので、空いてると思ったけど…? 2019.06.16 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ タピオカが流行った理由は2つ!気になるカロリーと絶賛店舗の紹介! タピオカが流行った理由をタピオカ研究家に紹介してもらいました! なぜタピオカはここまで人気になったのか? タピオカの原料から気になるカロリーと豊富な種類、そしておすすめのお店を紹介します♪ 2019.06.14 食べ物・グルメ
健康 ゆで卵1日何個まで食べていい?1日2個伝説は嘘⁉卵の秘密を解き明かします。。。 ゆで卵は白身と黄身、共にたんぱく質抜群で、筋肉を作ってくれる役割があるうえに、栄養もばっちり。 でも卵って、1日1個までが理想と言われた時代がありました。 食べ過ぎるとコレステロール値が上がるとか 栄養撮りすぎで太ってしまうとか 色々昔は言... 2019.06.10 健康食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 亀戸餃子本店の営業時間と口コミ!予約はできる?秒速で出てくるのは本当⁉ 今回は東京都江東区にある亀戸という下町にある「亀戸餃子」を紹介します♪ というのも、亀戸餃子では餃子が秒速で出てくると話題沸騰中! また味もさっぱりなので、どれだけでも食べられるうえに安い!!! 餃子大好きな大人や子供におすすめしたい亀戸の... 2019.06.07 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ スパイスで料理の味が変わるって本当⁉たった一振りでプロの味に! 毎日毎日食事を作るの、嫌になりますよね。 何より食事の献立を考えるのが面倒。 そんな場合、魔法のスパイスで一瞬にしてグルメ料理に代わるスパイスがあります。 毎日の食事を豊かに。 2019.03.29 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 魚の缶詰は体に悪いって本当?その理由とメリットデメリットを紹介 最近魚の缶詰がブームになっています。 普通に生魚を食べるよりも栄養があるとまで言われている魚の缶詰。 しかし、ネット上では実は体に悪いのではないかとも言われています。 魚の缶詰は身体に悪い? サバ・イワシ・鮭缶の効果効能や栄養と、それを使っ... 2019.03.02 食べ物・グルメ
観光地 タンパク質の多い食べ物飲み物一覧!効率よく摂取する方法とは? タンパク質が不足すると元気に活動できなくなってしまいます。 その為、タンパク質を効率よく摂取するために、タンパク質を多く含む食品一覧を紹介します。 ダイエットや筋肉をつけたい人には参考になるかと思います。 2019.02.26 観光地食べ物・グルメ
食べ物・グルメ デコラクリーマリーお台場の色鮮やかなソフトクリーム&わたがし食レポ! ダイバーシティお台場にわたがしで有名なデコラクリーマリーというお店が出来ていたので、早速頂くことに。 しかし、わたがしの列が長蛇すぎて半分諦めるも、ソフトクリームなら早く買えそう♪ という事で食べてみました、凄い色のアイスを(笑) 味の評価... 2018.11.29 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 運動後オレンジジュースの効果や量って?30分以内に飲むと太るって本当? 運動後にオレンジジュースを飲むと良いと聞きました。 更にダイエット効果もあるのだとか。 でも運動後は吸収がいいから糖分のあるオレンジは太るのでは? そんなオレンジ効果と飲むタイミング、量をお伝えします。 運動後30分以内が勝負!? 2018.10.01 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 【お弁当】消化が良くてすぐにエネルギーになる食べ物と消化の悪い食べ物 夏は暑さ対策が本当に大変です。 おにぎりの具にも気を使いますし、油ものを取ってもいいのかなども気になります。 夏だけでなく、試合中などの運動している時に食べない方がいい食べ物や飲み物、熱中症対策も含めて、おすすめのお弁当を紹介します。 唐揚... 2018.09.30 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 山椒の栄養と効果効能。ダイエットや白髪に効果的?漢方に優れた薬膳素材! 何とあの山椒がダイエットや白髪予防になるとの事ですが、本当⁉ それを突き止めるべく、山椒の効果効能や栄養、上手に摂取できる方法をお伝えします。 山椒は実は生活習慣病予防になる万能食材だった!? 日本最古の香辛料の正体とは? 2018.08.13 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ 原宿電気商会アイスクリームタコスの待ち時間・料金・味は? 原宿のインスタ映えする事間違いなし「アイスクリームタコス】は、アメリカ発祥日本初上陸の話題のロールアイス。 そんな不思議なアイスクリームタコスが買える お店情報 味の種類 お値段 待ち時間 など気になる情報をお伝えします! そして今話題にな... 2018.07.23 食べ物・グルメ
食べ物・グルメ まずい梅干しの活用方法と正しい塩分濃度とアレンジ活用術/おばあちゃんの知恵袋 旅行先で美味しそうな梅干しを買ったら 「しょっぱっ!」 っていう梅干しに当たった事ないですか? 塩分多い方が長期間保存は出来そうだけど、明らかに体に悪そうな梅干し。 捨てるのももったいないし、かといって人に上げるには失礼? 何か活用方法はな... 2018.06.18 食べ物・グルメ