トマトを選ぶ時、どんな事に気を付けていますか?
厳選したはずが、食べて見るといまいち・・なんて事ありますよね。
美味しいトマトの見分け方とミニトマトと普通のトマトの違いを調べてみました。
医者も青くなる栄養満点のトマトの正体は?
是非参考にして頂けると幸いです。
美味しいトマトの見分け方
トマトは切ってみないと、美味しいか酸味が強いか分かりません。
見た目で判断できると、甘いトマトをゲットする事が出来て、子供でも美味しく食べれるかも。
そんなトマトの見分け方を紹介します。
美味しいトマトの特徴
- 濃い赤(なければ真っ赤)
- 皮にツヤがある
- 丸みがある
- ずっしりと重みがある
- ヘタがみずみずしい&鮮やかな緑
- おしりに星みたいな線がある
- 香りが甘い
おしりとは、ヘタの反対側の事です。
こんな感じに白い線が入っているものが甘い証拠です。
この白い線が長ければ長いほど、
- 甘く
- みずみずしい
と判断して下さい。
また、白い線が長ければ長いほど「皮が分厚い」傾向にあります。
実はこの分厚い皮にこそリコピンが大量に含まれています。
そして、色が赤ければ赤いほどリコピンが豊富に含まれています。
リコピンとは、美白効果が高くガン予防にもなる成分です。
酸っぱいトマトの特徴
- ニオイが青臭いもの
- 色は薄い赤
- 角ばっているトマト
ニオイが青臭いのは、中が緑がかっていて固い可能性大。
また、角ばっているトマトは切ると中が空洞だったりします。
その他
- ヘタが枯れている
- ヒビ割れやキズがあるもの
- 硬いトマト
は酸味が強くて、味が薄いかも。
美味しいミニトマトの見分け方
ミニトマトには、普通の大粒トマトのようにおしりに何本も白い線は入っていません。
しかし2本ほどなら入っているのもあるようです。
ただ、ミニトマトはばら売りしているスーパーは、ほとんどありません。
透明のパックごと販売されているので、確認するのも困難。
そういう場合は、トマトの見分け方同様
- 濃い赤
- 皮にハリ艶がある
- ヘタが新鮮
なものを吟味すると、ほぼ間違いないです。
そもそも、ミニトマトは普通のトマトより甘みが強いのでよっぽど緑がかっているミニトマトを選ばなければ大丈夫。
ミニトマトと大粒のトマトの味の違いは?
実は大粒のトマトよりミニトマトの方が味が凝縮して美味しいです。
理由はこちら。
味は、ミニトマトの方が甘みが凝縮されています。
もちろん、大粒の普通のトマトも美味しいトマトの特徴から選ぶと、甘いものもありますがトマトには当たりはずれもありますよね。
その理由は、産地や育てる農家さんによって味が変わるようです。
土や環境、農家さんの収穫する時期や栽培方法によって仕上がるトマトも違うので、食べて美味しかったトマトは産地など覚えておくといいかも。
アメーラってそんなに美味しくない⁉
ブランドトマトと言えばアメーラが有名ですが、ブランドだからといって美味しいとは限らないかも。
これは私の個人的見解ですが、薄い色のアメーラを頂いた時に
「甘い!」
とはならず
「ふーむ」
ぐらいの味わいだったのです。
確かに水分はしっかりとありましたが、このアメーラなら生で食べるよりは一つ手を加えた方が良さそうだなと。
アメーラって、イタリアンやフレンチでひと手間加えたトマト料理が多いです。
たまたま私が食べたアメーラがそこまで美味しくなかったのかもしれませんが、生で食べるよりも調理して食べたほうがいいのかなと思います。
ブランドと言えども、味の決め手は作り手さんで全て変わるような気がします。
上記のリンクブログ「ミニトマトと普通のトマト栄養素・甘みが多いのはどっち?」で、味が変わる理由も書いています。
個人的には
ブランド問わず色が濃いものがおススメです。
フルーツトマトの見分け方
フルーツトマトは普通のトマト達と旬の時期が違います。
見分け方も産地によって、形が様々なのでこちらを参考に選び方を決めて下さいね(*^-^*)
トマトの選び方をNHKガッテンで紹介!
2017年1月にトマトの選び方を放送していました。
やはり、トマトのおしり(ヘタの反対側)に白い線があると甘い証拠なのだそうです。
また、白い線があると皮は分厚い理由は、水分を逃がさないようにしている為、かなりみずみずしいトマトである証拠。
皮が厚いとちょっと苦手と思う方もいるかもしれませんが、この辺は好みなのかな?
一度甘みが凝縮されたトマトを食べて見ると、皮が分厚くても食べれるようになるかも。
また、トマトを買った時はちょっと青臭くても、日が経つにつれて段々赤くなってくると酸味が薄れて、酸っぱさが減るとの事。
但し、甘みは赤く熟しても増えません。
甘みに関しては、収穫したその時点での甘みだそうで、そこから日が経って熟しても甘みは増えないのだそうです。
という事は、収穫する農家さん次第!?
やはり、作り手さんで全て味が変わる気がするのは私だけ・・・?
選んだトマトが酸味きつかったらどうすれば子供でも食べれる?
そのまま食べるよりは、オリーブオイルと和えるなどして少し味付けすると食べやすいです。
オリーブオイルとトマトは相性がよく、一緒に食べる事で心筋梗塞などの心血管疾患の予防効果が期待できると言われています。
トマトに含まれるリコピンが、加熱に強く油に溶けやすい性質でもある為、オリーブオイルと一緒に炒めたり火にかけても、栄養分は失われません。
※カリウムは熱に弱いので効果が減ります。
この時に、パセリやにんにくと一緒に炒めたり焼いたりすると、旨みが増すと共に栄養効果もぐんと上がります。
また、トマトに含まれるグルタミン酸という成分は旨み成分とも言われているので、スープにすると旨みが出て美味しいです。
トマトの冷たいおでんは、うちの子供にも好評です♪
酸味の強いトマトでもこのような調理法があるので、大丈夫ですよ(*^-^*)
まとめ
美味しいトマトの選び方を知っておくと、トマトが苦手な子供にも甘いトマトを食べさせてあげられるので、是非参考にしてもらえると幸いです♪
最近ではトマトは1年中美味しく食べる事が出来るので、夏バテ防止だけでなく日頃の健康の為にも食べていきたい1品。
また夏はトマトときゅうりのサラダは最高!
是非美味しいトマトを選んで下さいね♪
コメント