運動会に旦那が来ない!仕事なら許せる?嫌がる夫に場所取りさせる方法!

人間関係

自分の子供の運動会なのに私が指示を出さないと何もしてくれない旦那。

せめて場所取りぐらいは率先してやってほしいのに、それすらも嫌々。

私はお弁当作りや義両親の相手をしないといけないのに何で!?

何て思っちゃいますよね。

 

また仕事が休めなかったり、行きたくないとか言い出されたらもう・・・。

どうすれば楽しく家族で運動会をすごせるのかを検証してみます。

スポンサーリンク

運動会に旦那が来ない。理由は趣味?私用?

仕事で運動会に来れないならまだしも、趣味や会合で行かないって言ったらそれこそ堪忍袋の緒が切れそうです。

でもこの事で悩んでいるママはたくさんいます。

運動会に旦那が来ない理由として色々あるようです。

 

  • 旦那が発達障害で対人恐怖症
  • 子供の頃、運動会が楽しくなかった
  • いじめられていた経験がある
  • 何か学校に関してトラウマがある
  • 子供が苦手

などなど、このような過去があるのなら無理やり運動会には連れていけません。

もしあまりにも運動会に参加するのを拒絶する場合は、何となく聞いてみるのもいいかもしれません。

 

その場合は、諦めておじいちゃんおばあちゃんを連れて見に行きましょう。

 

でも趣味に出かけると言われたら、許せますか?

 

私だったら許せません。

また自分の趣味の会合に出かけるというパターンもあるようですが、それもぶっちゃけ行かなくても休んでもいいのに行こうとする人もいるみたいです。

 

少し話がずれますが、私の父親は囲碁クラブの会長をしていて(といっても形だけの)会合だけは休めないと言っているらしいのですが、母から言わせると

「別に用事があれば休めるのにね」

という会長らしいです。

 

でも父はとても誇りを持っていて、ずっと続けているので、男性はそういう肩書に弱いのでしょう。

 

もし旦那さんが何故だかよく分からない肩書に固執しているのであれば

 

これはもう諦めましょう(笑)

 

何を言ってもケンカになるだけなので、無駄。

そこは悟りの窮地を開いた方がいいです。

 

実際にパパが運動会に来ないママさんの意見は

「もうどっちでもいい~(笑)」

という感じの人も多いので、落ち込んでいるよりも楽しく子供を見守ってあげたいですね♪

 

スポンサーリンク

運動会の日に旦那が仕事を休んでくれない。どうすればいい?

せっかくの運動会なのに夫は仕事。

前もって伝えてあるのに何で休んでくれないの? と思ってしまいますよね。

男性と女性で仕事に対する思いは全く違います。

昔から男は外で狩りをして家族に食べ物を持ち帰り、家族を守ってきました。

 

旦那さんは結婚した途端、仕事人間になったという事はありませんか?

 

あなたからすると旦那と過ごす時間が減り、また子育ても大変なのだから手伝ってほしいという思いがあります。

でも旦那は、父親として俺が家族を守らなくちゃ!と気合入れすぎて、仕事優先にせざるをえない状況にまで自分を追い込んでいるかもしれません。

 

本当は旦那さんだって運動会の日ぐらい休みたかったかもしれないけど、上司の目もあり、休みづらかったのかもしれない。

 

ここは百歩譲って、運動会の動画を機嫌のいい時に見せて下さい。

実はこれ、見せるタイミングも非常に重要です。

 

あなたは旦那が帰ってきたらすぐにでも見せたいかもしれませんが、旦那さんはもしかしたら凄く疲れているかも。

旦那が「見せて」って言ってくるのを待つか、もしくは機嫌のいい時に運動会の動画を見せましょう。

 

写真だけでは状況が伝わりにくいので絶対にダメです。

もしその動画で、旦那の心が揺れたらきっと2年目の運動会は無理してでも休むでしょう。

 

それでも仕事を優先するのならば諦めて下さい。

 

ゴルフコンペで運動会にこない場合

ゴルフコンペって遊びでしょ?と思う妻は多くいます。

 

ゴルフが好きだからただ集まって楽しくワイワイやって、終わったら飲みに行って女性のお店に行ったりして・・何て考えちゃいますよね。

 

まずゴルフコンペの流れですが、コンペを開くにあたり賞品や軽食を用意します。

その準備は数日前から行われ、参加者名簿を作成したりして、結構大変です。

 

またゴルフコンペでしか出会えない仕事関係の人や議員さんもいたりして、それが仕事に繋がる場合もあります。

 

仲間内で行うゴルフコンペでも同じで、共通の知人を通して知り合いになり、それが仕事に繋がる事も事実あります。

 

そうなんです。

これも仕事の一環なんです。

辛いですが認めてあげて下さい(>_<)

 

運動会の行事日程は大抵4月の入学式の時や保護者会で発表されるので、もし自分の子供の運動会が5月の場合は、前もって学校に確認しておくと、早めにパパに日にちを抑えてもらえるかもしれません。

10月の場合は、まぁ何とかなるでしょう(笑)

 

旦那は仕事なのに義両親が運動会に参加する場合

運動会の前日から義両親が泊まりにくる場合もあります。

それこそが苦痛の種です。

 

義両親には夫が仕事だという事を前もって伝えた上で

  • 場所取りはできない
  • お弁当もそんなに用意できないかもしれない

と姑にはっきりと言いましょう。

 

自分の息子が仕事で来ないのなら、お嫁さんに申し訳ないと思って手伝ってくれるかもしれません。

そうなったら遠慮せずに頼りましょう。

 

本当は義母もどこまで手伝っていいのか、もしかしたら遠慮している場合もあります。

その為、お嫁さんから頼まれたら案外喜んでやってくれます。

 

子供が小さくて子育てもしないといけないのに、お弁当やら義両親の接待やらは絶対的に無理です!(笑)

 

最初から無理して頑張ってしまうと、次の年も期待させてしまうので、悪循環。

できない嫁と思われてもいいから、手伝ってもらって、嘘でもいいから姑に甘えるのも人生を生き抜く方法です(笑)

是非試して見てくださいね♪

※義両親が運動会に来る場合についてはこちら

 

スポンサードリンク

運動会の場所取りを旦那にやらせる方法とは?

ママ友が

「うちのパパは毎年朝早くから場所取りなの~」

何て言っているのを聞いたら、羨ましくなりますよね。

 

「何でうちの旦那は言わないとやってくれないんだろう」

「何で嫌々並びに行くんだろう」

 

などこちらも不満が溜まってしまいます。

家が学校から近いと難なく行ってくれるとは思いますが、中々そうもいきません。

 

世のパパさん達の場所取りに関しての意見をまとめてみました。

  • 一人で広い場所をとると他人の目が気になる
  • 自分の父親は基本的に行事に参加するタイプではなかった
  • 自分の小さい頃の運動会は家族揃って場所取りをしていた
  • 場所にこだわらず、空いている場所で充分

など、育った環境や価値観が関係している事が分かりました。

 

自分の父親(義父)が張り切って、毎年運動会の場所取りをして応援するタイプだと、子供(旦那)もそれが当たり前だと思い、自分の子供にもするようです。

 

余談ですが、昔、旦那が子供と全く遊ばず、休みの日は自分の趣味のサーフィンやゴルフに明け暮れ、子供の行事にも参加しなかったので、何故なのかを聞いたら

「自分の父親もそうだったから」

との回答でした。

 

私の父親は休みになると、私と弟を連れて毎週どこかへ連れていってくれていましたし、
とにかく家族優先だったので、元旦那の行動が理解できませんでしたが、そういう環境で育ったと言われれば、納得です。

結婚するまでにこういう話をする機会ってほとんどなく結婚しますから、いざ子供が生まれて始まる行事揉めてしまう事も多々あるようです。

 

また運動会の場所取りはトラブルも多く、場所取りごときでママ友のようにトラブルに巻き込まれたくないと思うパパさんの気持ちも分かります。

※運動会の場所取りはトラブルだらけ?

 

では自ら場所取りをしてくれない、もしくは嫌々場所取りに行っていて、本当はもうやりたくないなど言われた場合にどうやって旦那に場所取りをさせるかと言いますと・・・。

 

無理強いはおススメ出来ません。

何故なら「価値観を押し付ける事にもなりかねない」からです。

 

もしあなたが場所取りをしない家庭で育っていて、父親が行事にはほとんど参加しない人だったら、自分の子供の運動会で場所にこだわりますか?

恐らくそんなにこだわらないと思います。

 

そして反対に旦那が場所取りに凄くこだわっていて

「俺が弁当を作るからお前場所取りに早めに行って」

って言われたら、どうでしょうか?

 

私だったら

「そんなに朝早くから行きたくねぇ~~~~(;一_一)」

って心の中で思っちゃいます。

 

また学校の規模にもよるかと思いますが、早く言って最前列をとるよりも、案外端の方が日陰だったりもしますし、よっぽどでない限り場所は取れます。

 

もし日影が取れなくても、本部の横に老人用のテントがついた席が用意されていますので、義両親や自分の親が炎天下で辛そうだったら、そこに座らせてあげるのも手です(幼稚園・保育園・小学校全てです)

※奥にある白いテントの一部が来賓用です。

 

例えいい場所が取れたとしても、いざ自分の子供の出番が来ると全く見えない位置に座っていたりする事も多々あります。

いい写真を撮りたい時は、皆さん立って写真の取りやすい位置に移動するので、そこまで場所にこだわらなくてもいいかなとも思います。

 

私の父親も写真を撮るのが好きで、自分で勝手に撮りたい所へ移動して孫の写真撮っていましたよ。

 

  • 最前列は日が一番当たる場所で暑い
  • 端の方が日陰があっておススメ

 

それでもやっぱり旦那に場所取りをしてもらいたい場合は、1回目に場所取りをしてくれなくてもとにかく運動会に連れていき、子供が小さい体で頑張っている姿を見せると、思いの外楽しくて感動するかもしれません。

 

そうすると、次の年はもっと前で見たいと思うようになり、お弁当作りで朝からバタバタしているあなたを見て

「よし!俺が場所をとってきてやるよ!」

なんて言ってくれるかもしれません(笑)

 

子供の育て方と同じで、旦那にもうるさく言うのではなく自ら言わせるように仕向けるのも一つの手です。

 

家族皆で一緒に場所取りをする場合は、お弁当を朝から手作りしていては絶対的に間に合わないので前日から下準備をしておくことをおススメします。

運動会で焦らない前日準備の方法とは?

 

まとめ

運動会と言えば、家族で応援して家族でお弁当を食べるのが定番と思ってしまいますが、旦那と言えども、育ってきた環境も価値観も違うので、無理に押し付けるよりはあなたが楽しく子供の成長を見守り、応援すればいいと思います。

 

旦那さんにだけでなく、人に期待しすぎて結果が伴わないと腹がたつだけです。

腹が立つと、イライラして眉間にしわができるし、口角も下がります。

 

どんどん老けると、何か旦那に負けた気がするので(笑)笑顔で前向きに運動会を楽しんで下さいね!

応援しています♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました