豊洲市場の飲食店舗場内マップと営業時間・営業日・待ち時間が長いのはどのお店?

観光地
dav

2018年10月13日(土曜日)の朝早くに早速豊洲市場に潜入してきました!

本来、一般人の見学は10時からなんですが、何と結構な観光客の姿が(笑)

築地市場の時のあの有名店は一体どこに出店しているのでしょうか。

実際に行って確かめてきました!

寿司大、空いてるといいなぁ~(笑)

スポンサーリンク

豊洲市場の飲食店 場内マップ

10月13日の朝8時頃、豊洲市場に到着しました。

 

一応一般人が見学できるのは10:00~となっているので(10月13日のみ)まだガラガラだろうと思っていたら、既にスーツケースを引いた海外の観光客らしき人達もチラホラ。

※今後の豊洲市場での見学可能時間は朝5時~17時です。

 

豊洲市場営業日はこちらをご確認ください。

※豊洲市場も築地市場と同様、日曜日・祝日は基本的にお休みです。稀に祝日と日曜日営業があります。ご注意ください。

 

他にも明らかに関係者ではないだろう的な人も結構な人数いました(笑)

恐らくご近所なのか、マラソン中の人も多く、皆さん写真をパシャシャ。

そして普通に館内に入っていったので、入れるんだぁと素直に着いていきました(笑)

 

まず一番行きたかった飲食店舗へ。

飲食店舗は、豊洲市場の3つの建物全てに入っています。

  • 5街区1階
  • 6街区水産仲卸売場棟3階
  • 7街区管理施設棟3階

 

では一つずつ行ってみましょう!

まずは5街区1階へ。

 

スポンサーリンク

▪ 5街区1階

お、既に数人が列をなしている・・。

上記の3店舗となります。

  • 大和寿司(寿司)
  • 天房(天ぷら)
  • 富士見屋(そば)

 

5街区と言えば、青果棟。

場所は豊洲市場駅の目の前にあります。

赤丸の場所です。

青果棟は水産卸売り場と違い、比較的静かでした。

 

とは言え、大和寿司さんは既に「バンキシャ」の撮影中。

朝8時の段階では、並んでいる人もまばらでした。

この5街区の飲食店は少し分かりにくい場所にあります。

市場前駅から2階のスロープを青果棟まで歩き、階段かエレベーターで1階に降りた場所が飲食店舗です。

 

青果棟に向かって歩いて下さいね。

この階段orエレベーターで1階に降りたら大和寿司さんや天房、富士見屋さんに到着です。

すぐ隣には綺麗なトイレも完備されていました。

大和寿司さんは築地市場の時でも、寿司大の次に待ち時間が長いお店でもあったので、混雑する事間違いなしかと思われます。

富士見屋さんは鴨せいろがおすすめ。

 

ただ、水産仲卸棟からかなり離れている為、もしかするとそこまでの混雑は減るのかも?

土曜日や大型連休前の朝7~10時頃は混み合うかと思います。

 

スポンサーリンク

▪ 7街区管理施設棟3階

次に市場前駅を背中にして立つと、5街区青果棟のちょうど右側に当たる7街区へ行ってみました(6街区へ先に行くより近かったのもあります笑)

7街区はこの場所になります。

5街区から結構歩きました。

余談ですが、一つ一つの棟が広く大きいので移動距離も長い為、スニーカーがおすすめです。

 

ちなみにこの7街区でマグロのセリが行われます。

7街区での飲食店舗は3階です。

入り口を入ってすぐの左手にみずほ銀行があります。

お金を降ろしてくるのを忘れちまった( ゚Д゚)という場合でも、安心して高級寿司を食べる事が出来ます(郵便局も入っています)

 

7街区に入っている飲食店はこちら。

ちょっと分かりにくいので、改めて紹介します。

寿司 寿司処 やまざき
市場すし
つきぢ神楽寿司
龍寿司
すし処おかめ
銀座 鮨正
海鮮丼 つきじ丼匠
とんかつ 八千代
団子屋 茂助
中華 やじ満
天ぷら 愛養
喫茶店 木村家
ピザ・パスタ トミーナ

 

・ 寿司処 やまざき(寿司)

やまざき食べログ

 

・ 市場すし(寿司)

市場鮨公式サイト

 

・ つきぢ神楽寿司(寿司)

つきぢ神楽寿司食べログ

 

・ 龍寿司(寿司)

龍寿司食べログ

 

・ すし処おかめ(寿司)

おかめさんは既に数人の方が飲食されていました。

朝8時頃ですね。

すし処おかめ食べログ

 

・ 銀座 鮨正(寿司)

銀座 鮨正食べログ

 

・ つきじ丼匠(海鮮丼)

海鮮丼屋さんです。

つきじ丼匠食べログ

 

・八千代(とんかつ)

とんかつ八千代さんは絶品です。

車海老のフライやアジフライなど、さくふわ感満載で、車エビはプリップリ。

アナゴや今の時期はカキフライもあり、人気のとんかつ屋さんで、築地市場が最後の日は3時間待ちだったそうです。

八千代食べログ

 

普段から待ち時間が結構ある人気店なので、恐らくどんどん混む可能性大。

この写真は朝8時で既に満席に近い状態です。

 

今後はかなり並ぶ事、間違いありません。

量はガッツリ系なので、食べに行くときは是非お腹ペコペコで行って下さいね!

1時間待っても食べる価値ありのとんかつ屋さんですよ~

 

・ 茂助(団子屋)

老舗のお団子屋さん。

茂助食べログ

 

・ 木村家(喫茶店)

まだ商品が揃っていない感じ?

木村家食べログ

 

・ トミーナ(ピザ・パスタ)

2018年11月オープン予定のようです。

魚介類がたっぷり乗った手作りピザが食べられます。

楽しみですね。

トミーナ食べログ

 

以上、オープンしていないお店も入れて13店舗となります。

寿司やさんは全て高級感満載です。

 

ちなみに7街区では、大きな魚(マグロ?)と少しばかりの見学エリア、市場のキャラクター的なマスコット人形もいました。

この時間(オープン当日8時ぐらい)はドアが閉まっていました。

イッチン? イッチソ? とりあえず市場のキャラクターっぽいよね?

いつか歩く時が来るのかも。

あの中に入れる人間って、女性かな・・・。

 

スポンサーリンク

▪ 6街区水産仲卸売場棟3階

6街区はお台場に一番近い場所にあり、市場前駅からは一番離れています。

私は5街区→7街区→6街区と進んだのですが、いやはや遠い!

歩きますよ~(笑)

で、2階のスロープを何となく6街区の方へ歩くと、こんな入り口があります。

ここを入ります。

 

するといいニオイが~(笑)

6街区が一番飲食店が多く入っています。

寿司 寿司大
弁富寿司
岩佐寿司
鮨文
磯寿司
山はら(刺身やあんこう鍋が食べられる)
魚がし料理 粋のや
海鮮丼 仲家
大江戸
うなぎ 米花
福せん(焼き鳥もあり)
あんこう 高はし(10月20日から開店)
牛丼 吉野家
親子丼 鳥藤(鶏肉が名物。ふわとろ玉子がおすすめ)
とんかつ 小田保
中華そば ふぢの
インドカレー 中栄
洋食 禄明軒(ボリューム満点の洋食屋さん)
喫茶店 センリ軒
岩田

 

寿司大(寿司)

6街区にあの有名な寿司大が入っているんですね。

何と、混み具合は既にこんな感じ。

やばいです。 築地市場の時と変わりなく、いい意味でごった返しています。

築地市場と違うのは、待ち時間の間、座れる椅子が出来た事。

結構有難いかも。

 

もちろん中も既に満席です。

今後、豊洲市場は朝5時から入場できるので、豊洲市場に来たら、まずは寿司大に並びましょう(笑)

それにしても、豊洲市場に来てもこの人気ぶり、何か嬉しいですね。

 

吉野家(牛丼)

来たんですね!吉野家一号店!

何か嬉しい♪

それにしても、築地市場が一号店だったけれど、豊洲市場に移転してもやっぱり1号店という事になるのかな?

 

オレンジの看板は築地市場の時と変わらないですね。

豊洲市場の吉野家は今の所、裏メニューの提供は見送っているそうですが、いつかまた築地市場の吉野家の裏メニューが復活する時が来るのをまとう!

 

弁富寿司(寿司)

 

(寿司)

 

岩佐寿司(寿司)

 

鮨文(寿司)

 

(寿司)

 

磯寿司(寿司)

 

粋のや(魚がし料理)

金目の煮つけが絶品。

 

仲家(海鮮丼)

有名な海鮮丼屋さんです。

やはり既に満席状態。

左側には列が出来ていました。

 

大江戸(海鮮丼)

こちらも海鮮丼店。

種類は40種類以上と豊富。

※上記2点の海鮮丼屋さんは有名店です。

 

米花(うなぎ)

肉厚うなぎが食べられます。

 

福せん(焼き鳥・うなぎ)

うなぎと焼き鳥が食べられます。

 

小田保(とんかつ)

カキフライや牡蠣バターが名物。牡蠣の大きさが尋常ではありません。

 

ふぢの(中華そば)

ラーメン最高♪

 

中栄(インドカレー)

このカレー屋さんも築地市場の吉野家があった通りにあり、人気店でした。

やはり既に満席。

 

センリ軒(喫茶店)

こちらでソフトクリームを頂きました。

味は1種類でコーヒー牛乳の大人の味。

甘すぎないので、豊洲市場でたくさん歩いて疲れた時にはちょうどいいかも。

390円です。

 

岩田(喫茶店)

合計22店舗。

スポンサーリンク

 

豊洲市場の飲食店混雑状況は?

▪5街区1階

大和寿司さんが混む可能性大。

ただ、水産棟と少し離れているので、築地の時のように朝から列ができるのではなく、9時~お昼ぐらいが混む可能性大。

土曜日は朝8時ぐらいから混みだすかも。

※豊洲市場オープンが過ぎた平日は空いているようです。狙い目?

 

▪6街区3階

こちらは寿司大さんと吉野家、中栄のカレーなどなど人気店が勢ぞろいしているので、混み合うのは避けられません。

寿司大は待ち時間は確実に1時間以上です(時間帯にもよります)

相変わらずの人気ですね。

 

6街区は飲食店舗が一番多く入っている棟でもあるので、土曜日は混雑する可能性大。

朝8時台などは築地市場の時も相当混み合っていたので、今後も土曜日に関しては並ぶかと思います。

それでもピークはやっぱり8:00~13:00ぐらいかな?(寿司大はもっと早い時間から並んでいました)

 

特に6街区は、奥が物販エリアとなって繋がっている事もあり、豊洲市場の3棟の中では一番ごった返すでしょう。

豊洲市場の物販店舗 魚や野菜、乾物などはどこで買えるの?

週末の土曜日だけでなく、平日は外国の観光客も多いので、6街区での食事は待ち時間を覚悟した方がいいかも!

これから年末に向けて、そしてゴールデンウイークや夏休み、お盆など混雑するのは避けられないかと思われます。

 

▪7街区3階

7街区は2019年1月の冬からマグロのセリが見れる棟です。

出店しているお店も名店が多く、年末に向けて込みあうのはもちろん、2019年になるともっと混み合う可能性も。

八千代さんのエビフライを食べておくのは今の内かも?

豊洲市場の見学エリア 水産・青果の見どころは?

 

豊洲市場 飲食店舗の営業時間と営業日

一応豊洲市場の営業時間は

 朝5時~夕方17時 

と公表されています。

 

しかしながら、築地市場の時がそうだったように

  • ネタ切れしたら終わり
  • お昼まで

というお店が多かったので、今後の豊洲市場の営業時間もそのようになるでしょう。

 

基本的に市場というものは、朝方から稼働しています。

市場での仕事を終えた人達の為の食堂でもあるので、早く閉まるのは致し方ありません。

※市場での仕事終了は大体お昼です。

 

夜ご飯を早めに食べようと夕方行っても閉まっているお店もたくさんあるので、要注意です。

またお店によって閉店する時間もバラバラです。

先程、各お店に張り付けたリンク先で営業時間は乗っていますので、行きたいお店の時間を確認して下さいね!

 

営業日は、基本的に

  • 日曜日・祝日は休み
  • 水曜日は変動で休み
  • 年末年始は休み

となっています。

豊洲市場 営業日カレンダー

 

基本的に市場は、年末年始を除いては3日以上休んではいけない決まりになっています。

長いゴールデンウイークなんかだと、初日は開場されていたり、12月の最後の週の日曜日は営業していたりするので、確認してみて下さい♪

 

まとめ

以上、個人的に感想を交えた取材でした~。

ちなみに一般客完全公開の10時には、かなりの激込みでした( ゚Д゚)

今後の混雑予測をこちらで立ててあります。

豊洲市場 混雑状況の予想。混む時間帯と曜日、道路や駐車場・電車は?

小さいお子様がいる人は迷子にならないように気を付けて下さいね!

※その日の状況により混雑状況が変わる可能性がありますが、ご了承下さいませm(__)m

 

日曜日は基本的に豊洲市場はお休みですよ~

豊洲市場へのアクセス方法~電車・バス・車・自転車・バイクどれがおすすめ?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました