保育園先生のえこひいき現場目撃!先生の本音と接し方攻略方法とは?

子育て

保育園の先生と言えば、菩薩のような人ばかり・・・と思ったら大間違いです。

実は人間関係ドロドロえこひいきしまくり感じ悪い先生も存在します。

今回はえこひいきが激しかった保育園での実話を元に、ママ友に話を聞いてきました。

ついでも保育園の先生からも本音を聞き出しました。

憎たらしい子供の特徴、苦手なママの特徴は?

スポンサーリンク
  

保育園で先生がえこひいきしてる現場を目撃!

ネットで調べると、

  • 保育園の先生がえこひいきして、うちの子供が嫌われてる
  • 2歳の娘が先生が怖いと保育園に行きたがらない
  • さっさと帰らそうとする
  • 意見をするとにらまれる

というママ達が非常に多い事にビックリ。

最悪な場合は

  • 子供にひっかき傷があるのに教えてもらえなかった
  • ちょっとした事で早く迎えに来させようとする
  • ママと目を合わせない

という先生もいるようで、えこひいきを通り越して、いじめに近い嫌がらせになっています。

 

実際に私のママ友で、先生との関係が悪化したした人の体験談では・・

 

子供が先生のいう事を全く聞かず、手がかかって仕方ない状態で、泣いたり暴れたりすると部屋の隅で立たされていたそうです。

ママ友はお迎えの度に、担任の先生から細かく細かく1日の様子を報告され、

「何故私が子供からこのような仕打ちを受けなくてはならないのか」

を延々と語られ続けたそうです。

 

ただ私も話を聞いていただけなので、その話が本当なのかどうかは確証できませんでした。

 

ある日、私が平日休みの時、子供が

「お昼には迎えに来てほしい」

というので給食を食べた後ぐらいに迎えに行きました。

 

ちょうど子供達は給食を食べ終わって、大きな部屋で昼寝をする準備をしていたのですが、部屋の片隅を見ると、何とそこにはあのママ友の子供が本当に立たされていたんです・・・( ゚Д゚)

 

当時その子は5歳で、まだ小さくて、確かに泣いてばかりで全く言う事を聞かなくて、先生が困り果てているとは言っていたけれど。

まさか、本当に立たされているとは・・・。

 

立たされている子は、顔中涙でぐしょぐしょ。

泣くのをこらえ

「うっうっ」

と嗚咽が。

 

その現場を見た私は、正直凍り付きました・・。

 

ママ友に伝えるべきなのか、余計な事は言わない方がいいのか自分で判断できず、とりあえず次どこかで会ったら聞いてみる事にしました。

 

数日後にたまたま公園で出会い、子供の話を聞いてみると

「そうなのよ。いつもそうやって立たされているらしいのよっ」

と。

 

「でもうちの子が言う事を聞かないのも事実だし、もうどうしていいのか本当に分からない」

と嘆いていました。

そのママからすると、勉強もできて先生の言うことを素直に聞ける子供への対応が、自分の子供と違い、差別されているかのように感じ、

「何でうちの子供だけが…」

という不満でいっぱいだったそうです。

 

その後、そのママは担任から何度も話をされ、最終的には園長先生や普段子供と関わっている先生数人と面談をして

「多分、発達障害だと思うので一度病院に行ってもらえませんか?」

と言われ、紹介された病院に行くと

「違います」

と言われたそうです。

 

そのママは、先生に対して怒りを通り越して、悲しくて涙が止まらなかったと泣きながら話してくれました。

 

結局、そのママが子供と何度も話し合った所、先生の言う事を聞かない原因は

先生が好きだから

という事が判明。

好きすぎて、自分だけの先生になってほしくて、構ってほしくてわざと言う事を聞かず、ぐずっていたようです。

 

その事を聞いたママは

「今後、先生の言う事を聞かなかったら、今の保育園をやめて違う保育園に行こう」

と言った所、それは凄く嫌だったみたいで

「絶対に嫌ーーーーーー!」

と泣きわめき、その後保育園でも一切ワガママを言わなくなったとの事。

そんな事もあるんですね。

 

他にも

  • 言う事を聞かなかったから一人お散歩に連れていってもらえなかった
  • 全く気にかけてもらえていない
  • オムツがまだ取れていないのに、オムツを替えてくれない
  • お友達とトラブルになっても園から説明がない

などなど、耳を疑うような事ばかり。

 

実際にひいきされている子供は、とにかく可愛がられ、そのママには先生もたくさんおしゃべりするという報告も上がっています。

 

スポンサーリンク

保育園の先生が本音を語る

私の母が、友達の保母さんに聞いたのですが、

「本音を言うと、可愛い子供と憎たらしい子供がいる」

だそうです。

更に付け加えると

「子供はいい子でも、お母さんが最悪だと子供も可愛くなくなる」

とまで言ったそうです。

 

でもこれって納得かも。

 

私の体験ですが、

自分の子供を保育園に迎えに行くと、いきなり知らない子供が

「パ~ンチっ!」

とお腹を殴ってくる事2回

 

一人はいきなり走ってきてお腹にパンチした男の子。

もう一人は、遊びの延長なのかワハハと笑いながらパンチしてきた男の子。

正直、その二人が可愛いかと聞かれると・・・

可愛くない

に決まっています(大人げない私)

 

私が保育士で、こんな子が何人もいるクラスだったら発狂していますね。

 

また子供が大人しくて可愛げのある子供でも、親に問題があるとそれもえこひいきの対象に。

  • いちいち教育に口出ししてくる
  • 忘れ物が多い
  • 登園時間が遅すぎる
  • 劇の配役にクレームをつける
  • 完全なクレーマー&モンスターペアレント

こういう親は先生達の間では、要注意人物として捉えられています。

 

スポンサーリンク

保育園の先生との接し方秘伝書

もしあなたが犬や猫が大好きでペットショップのトリマーだったとします。

 

すっごく可愛いトイプードルちゃんの

「シャンプーお願いします」と来たママが、笑顔もなく無愛想で、態度でかく偉そうに言ってきたら、ちょっとムカッとしませんか?

トイプードルは可愛いけど、あの飼い主の態度何なのよって腹立つと、ちょっとトイプードルも腹立ちませんか?(えっ?私だけ?)

 

クリーニング屋さんで服を預かったお客様が、文句ばかり言う人だったら?

こんな服、後で唾いっぱいかけてやるっとか思いませんか?(私だけ?)

 

多分保育園の先生もそんな感じだと思うんですよね。

まして預かるのが、ワガママいっぱいおしっこも一人で出来ない子供となると…

 

 

ではどうすれば、先生と揉めずに保育園生活を送れるのか。

笑顔で接する

これが一番です。

 

そして

  • 保育園のルールは守る
  • 注意された事は、子供と直していく
  • 先生に対して感謝の気持ちを持っておく

これもあると尚良いかと思います。

 

一番やってはいけないのが

先生は子供の面倒を見て当たり前だろプロなんだから

的な態度や言動。

こういう思いでいるとモンスターペアレントになりかねません。

プロでも何でも、先生も感情ある私達と同じ人間。

 

どんなに腹立つ先生でも、むかつく先生でも、その保育園に通う以上は、大切な子供を世話してくれている事への感謝敬意の気持ちを忘れないようにすると上手くスムーズに保育園ライフが送れるかも。

 

先生から嫌われるママの特徴

  • 保育園の決まりが守れない
  • 挨拶をしない
  • 提出物を全然出してくれない
  • 忘れ物が多い
  • 教育や行事に口出しばかりする
  • 子供に朝御飯を食べさせてこない(午前中にお腹が減って泣いてしまうそうです)

挑発するような態度は避け、大切な子供を預かってもらっているという気持ちを忘れないようにして下さいね(*^^*)

 

とは言え、先生の対応に耐えきれなくて、直接不満をぶつけても解決しない場合は、外部に頼るのもありです。

 

まとめ

私は比較的先生に恵まれた方だと思います。

私の場合は事情があって、どうしても働かなくてはならない状況で、子供は朝から晩まで保育園だったので、先生への感謝は心の片隅常にありました。

 

もしかしたら、それが良かったのかも。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました