溝口竈門神社の御朱印・お守り・絵馬・アクセス情報と鬼滅の刃との繋がり

ミゾグチカマドジンジャ 鬼滅の刃

溝口竈門(かまど)神社が、今大注目されています。

その理由が「鬼滅の刃」。

主人公は【竈門炭治郎(かまどたんじろう)】という名前のはずなのに、ストーリーの中で

【溝口少年】

といきなり呼ばれるシーンがあります。

なぜ名前が溝口になる?

そんな疑問から注目を浴びた溝口竈門神社。

お守りや御朱印、絵馬、アクセスなどの情報をまとめました。

スポンサーリンク

溝口竈門神社とは

福岡県太宰府にある宝満宮竈門神社から、勧請(のれん分けのようなもの)された神社。

御祭神は、宝満宮竈門神社と同じ玉依姫命(たまよりひめのみこと)です。

玉依姫命は、魂と魂を引き寄せるという力があることから縁結び・良縁の神様として祀られています。

 

また、「かまど」という名前から

  • 台所
  • 家屋

の火事除け・火難除けのご利益がある神社とも言われています。

 

筑後市の無形民俗文化財に指定されている溝口竈門神社。

その歴史は1000年以上となり、戦国時代、織田信長が君臨していた天正6年・1578年に溝口城主、溝口正成が、肥前(今の佐賀・長崎県あたり)の龍造寺隆信に攻め込まれ争った場所でもあります。

龍造寺隆信は、肥前を完全支配するために、周辺一帯を攻めまくっていたようです

 

溝口竈門神社では、「千燈明祭」というお祭りが有名で、

  • 五穀豊穣
  • 疫病退散

を祈願した後、地元の男衆が矢部川で禊(みそぎ)を行い、その後約20mのやぐらに火を灯して、昔の溝口城の天守閣が浮かび上がらせるお祭りです。

毎年9月に行われますが、2020年はコロナの影響で中止になりました(>_<)

 

溝口竈門神社の鳥居は

  • 一の鳥居:昭和55年
  • 二の鳥居:大正11年

に建立されました。

 

桜門の東西の堀は、溝口竈門神社千年記念として、平成26年に修復復元。

昭和天皇が在位していた時の60年記念碑もあり、どこにも通じていないという謎の古い鳥居もあります。

 

そんな歴史ある神秘的な溝口竈門神社が、鬼滅の刃のモデルとされている神社ではないかと話題沸騰中。

  • 鬼滅の刃の主人公の苗字【竈門(かまど)】
  • 神社の名前【竈門(かまど)】
  • 主人公がある時ふと、【溝口】少年と呼ばれた
  • 神社の名前も【溝口】

 

このことから、

「もしかすると、鬼滅の刃の本当の聖地は溝口竈門神社なのではないか」

と口コミで噂が広がっています。

 

その真相は下記にして詳しく…。

スポンサーリンク

 

溝口竈門神社の見どころ

田園風景の中に佇んでいる

溝口竈門神社は、田園の中にひっそりと佇んでいる神社です。

ミゾグチカマドジンジャ

※グーグルマップより

 

民家からも離れており、立派な楠(くすのき)もあり、神聖な空気の中、しっかりと神様に向き合える神社です。

どことなく、となりのトトロに出てくるイメージがあるのは私だけでしょうか…。

 

心の中を整理したいとき、一人じっくり反省したいときなど、一人で参拝に訪れると、気持ちがスッキリするかも。

 

鬼滅の刃の聖地?

鬼滅の刃の漫画の中で、炎柱の煉獄が竈門炭治郎を「溝口少年」といきなり呼ぶシーンがあります。

竈門炭治郎は、他に名前などなく、いきなり「溝口」と呼ぶことにファンは騒然。

 

何々? 溝口って何かの暗号?

そこでファンが調べた結果、「溝口竈門神社ではないか」との憶測が飛び交っています。

 

溝口竈門神社は元々、鬼滅の刃が流行る前は、場所的にも地元の人しか知らない神社でした。

鬼滅の刃の作者が溝口竈門神社を知っているのであれば、かなりマイナーな神社のため、地元の人なのでは?

という繋がりになると言います。

 

そのことから、

「鬼滅の刃の聖地は、実は溝口竈門神社なのでは?」

という口コミが急増。

 

 

 

 

また、鬼滅の刃に出てくる珠世(たまよ)は、玉依姫命から名前を取ったのではないかとも言われています。

 

鬼滅の刃の原作者の出身は、福岡県だと言われています。

溝口竈門神社はそもそも、自然豊かな空気の澄んだ場所にある神社です。

聖地と呼ぶにはふさわしい神社。

 

但し、あくまでも「噂」で、真相は闇の中。。。

 

その他、鬼滅の刃の聖地と呼ばれる場所14選がこちらで確認!

スポンサーリンク

 

溝口竈門神社のお守り&御朱印について

お守りや御朱印は、溝口竈門神社では扱っていません。

唯一扱っているのは

  • お札
  • 絵馬

のみ。

 

但し、溝口竈門神社は無人神社です。

溝口竈門神社のお札をもらえる場所は「水田天満宮」

 

住所:福岡県筑後市水田62−1

 

溝口竈門神社と同じ、福岡県筑後市にあります。

溝口竈門神社と水田天満宮は、約12分の距離。

 

絵馬は、ネットで購入する場合は

から購入することができます。

 

直接購入する場合は

  • 恋ぼたる物産館
  • 筑後船小屋公園の宿
  • 筑後市観光協会

で購入できます。

 

どちらの場合も、絵馬を手にした後は、直接溝口竈門神社で奉納することができます。

遠方でどうしても奉納できないと言う場合は、ネットで購入した観光協会へ返送することで、代理で奉納してもらえます。

 

価格は

  • 直接購入:600円
  • ネット販売:800円

どちらも税込み価格です。

 

スポンサーリンク

溝口竈門神社の口コミ

 

 

 

鳥居のところにある御神木である楠が、神聖な空気を運んでくれています。

心が浄化されると言われる溝口竈門神社は、神聖な気持ちで参拝すると、ご利益が上がりそう。

 

ちなみに、ここは良縁の神様。

恋人がほしい人、良い人に巡り合いたい人は是非^^

 

溝口竈門神社へのアクセス

 

JR 筑後船小屋駅から東へ約5 km。

矢部川という川の北側の岸にあります。

 

まとめ

溝口竈門神社、今まで地元を支えてきた素敵な神社であることは間違いありません。

鬼滅の刃で一躍有名になったものの、神聖な場所を荒らさないよう、配慮していきたいものです。

溝口少年と溝口竈門神社、果たして本当に繋がっているのでしょうか。

それだけは、神のみぞ知る、です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました