茶臼岳登山体験談!登って分かった靴の重要性と絶景の景色!

チャウスガク 那須高原

那須高原にある茶臼岳。

登山する人も多く、秋には紅葉、春にはツツジなど花も鑑賞できる活火山。

体力に自信のない人はロープウエイを使って、茶臼岳の9合目まで行けます。

今回は、那須ロープウエイに乗って、茶臼岳の頂上までアラフォー母ちゃんが頑張って、歩いて登った体験談です!

この記事は「那須高原を楽しむ中で、茶臼岳も楽しみたい」という観光客向けです。

スポンサーリンク

茶臼岳登山体験談

偉そうに言いますが、那須ロープウェイから頂上まで登山した話です(笑)

茶臼岳は、那須高原にある火山が噴火した山です。

茶臼岳からの景色が絶景と評判で、登山をする人や観光に訪れる人も多くいます。

 

そこまで高い山ではないので、比較的誰でも登りやすく、かつ景色が絶景という素晴らしい茶臼岳。

那須高原観光で検索すると、茶臼岳は必ず出てくるほどの那須名物。

 

ただし、茶臼岳は下から登ると、かなりの距離です。

登山を目的に登るならいいですが、私のような「那須高原を楽しみたい」という、普段登山などしたことない人は、大抵那須ロープウェイを使って、茶臼岳9合目まで行きます。

那須ロープウェイという乗り物に乗ると、茶臼岳の9合目まで一気にたどり着けます

 

那須ロープウエイは、約100人乗り。

ナスロープウェイ

 

那須ロープウェイ山頂駅を降り立つと、その時点でも十分壮大な景色を拝むことができます。

ナスロープウェイ

 

9合目から茶臼岳頂上まで、1、6km。

チャウスガク

環境省サイトより

 

ほぉほぉ1キロちょっとかぁ。

それぐらいなら、なんとかいけるっしょー

と高をくくっていた私。

 

まず、ロープウエイ山頂駅を出て緩い坂を上ります。

チャウスガク

 

これぐらいなら、いけそうかなぁ^^

幼児まで歩いているので、大丈夫。

 

しかし、最初から結構階段が。

ひざにくる…

 

そしてすぐにやってきた、石の道。

どうやら茶臼岳は、火山の山らしい。

なので、靴が滑る滑る。

チャウスダケ

 

ちなみにこの那須岳と書いてあるのは、茶臼岳が那須岳の一部だからです。

  • 茶臼岳
  • 三本槍岳
  • 朝日岳
  • 南月山
  • 黒尾谷

これらをまとめて那須岳と言います。

チャウスガク

 

さてさて、まだまだ進みます。

ずっと砂の坂道…。

登山靴、用意しておけば良かった…と後悔。

石は細かい砂利道のようです。

 

振り返るとこんな景色が。

チャウスガク

 

大きな石も所々に転がっています。

チャウスダケ

 

数年前、ここをビーサンで登ろうとして途中で挫折した記憶が、再び蘇る(笑)

幼児の息子でも、クロックスで途中まで頑張りました。

 

途中、赤土も見えてきました。

チャウスダケ

 

滑るんです。

とにかく滑るんです。

滑ると変な所に力が入り、滑り落ちないように必死で足を踏ん張る。

 

私がこの時履いていたのは、ナイキのスニーカー。

やっぱり運動靴がいいのかも。

 

いや、それよりもまさしく登山靴が必須。

あれ? そもそも登山靴って ABC マートに売ってるの?

山的ブランド店に行かないと買えないのかな。

スポンサーリンク

そんなことを考えながら

「いや違う。大切なのは今。登山靴よりも今この山を登り切るのが私の使命」

そう思いなおし、近くにある大きな岩につかまりながらなんとか「大岩」という中間地点?的な所まで来た。

チャウスガク

 

ここでやっと700m歩いて登ってきたことになる。

なぬ!?

残り400m!!!

 

もうダメだ。

こんな山道、残り400mも歩けない。

足が前に出ない。

体力がもう限界。

…それも、頂上まで25分もかかると書いてある。

 

通常25分だったら、私の場合、倍の50分はかかるだろう。

歩けるのか、私。

 

「ママ、ここでやめようかな…」

そう一番下の小学生の息子に告げると・・・

 

「諦めるの!?本当にいいの!?」

「うん。全然いいよ。頂上まで行ってきて」

「いや、ママが行かないなら俺も行かない」

「いやいや、今日頂上まで登るって言ってたじゃん。行きなよ」

「じゃあママはどうするの? ここで諦めるの?」

「うん!(元気よく笑) 諦める」

「いいんだね!?本当にいいんだね!?頂上まであと少しなんだよ!!! もっかい聞くけど、本当に諦めるの!!!???」

 

「・・・諦めません」

・・・行くことになりました(笑)

 

なんだろう。

普段このセリフ、聞いたことある。

私が普段、息子にうるさく言ってた。

そうかぁ、私って・・・くどいんだなぁ。

 

もうやるしかない。

よっしゃー!!!

何が何でも登りきってやるぞっ!!!

 

少しずつ登り始めた私に対して息子が

「ママ、やればできるじゃーーーん」

と。

「…………うんっ!」

どっちが子供なんだか。

 

先ほどの「大岩」からは、さらに道が険しくなり、石を渡り歩いて登るような道ばかり。

道という道もなく探しながら登っていく、という感じです。

チャウスダケ

道はどこ〜(笑)

 

たったの400 M ですが、先ほどまでの道とは違い、足腰にきます。

変な体勢で石をよじ登ろうとすると、持病の腰痛がピキピキします。

 

辛い。もうやめたい。

何度もそう思いながら、思い足を前に進めました。

こんな情けないこと考えてるの、私だけかな。

 

周りの人、みんな頑張ってる。

息子の手前、登ると言った手前、これはやり切るしかない。

歳取るって、こういうことなんだな…

 

そんなことを考えながら、ついについに・・・!!!

山頂へ到着!!!

チャウスガク

 

この鳥居をくぐれば、もうすぐ!

チャウスガク

 

着きました! とうとう着きました!!!

山頂には、那須温泉の奥宮が祀られています。

 

ここで息子たちと手を合わせ、周りをぐるり。

チャウスガク

 

頂上でお弁当食べている人達もいました。

美味しいだろうなぁ^^

 

この日は曇りで、霧が凄くて何も見えない時と、一瞬霧が晴れて視界が広がる時とありました。

チャウスガク

 

茶臼岳頂上まで登った感想。

達成感が半端ないっ!!!

あれ? 景色はどこ行った(笑)

 

那須高原を一望できる頂上からの眺め。

そして登り切った達成感。

2020年もうすぐ終わりだけど、きっとこの先いいことあるような気がする!!!

 

・・・さて。

くだりは膝がまたやられそうだ(笑)

 

ちなみに、降りるときは確か1時間もかかっていません。

だけど、登る時と違う筋肉を使い、足はヘトヘト。

 

登りよりもめっちゃくちゃ滑ります。

が、滑っておりるとマジで危険。

 

やっぱり登山靴、必須かも!

スポンサーリンク

茶臼岳へ登るにはロープウェイは使うべき?

茶臼岳は比較的低い山なので、登山しようと思えばできる距離。

でも、那須高原の色んな所を楽しみたい!と言う場合は、ロープウエイ使ったほうがいいです、マジで。

 

理由は、ロープウエイ山頂駅から茶臼岳まですら、片道1時間以上でクッタクタ。

帰りはまぁ30分ほどだったですが、足腰ガクガク。

 

はっきり言って、これ以上歩けませんっ(; ・`д・´)

となると、他の観光が中々できなくなってしまいます。

 

もちろん、時間的な予定もあると思うので、ロープウエイ山頂駅まで行っとくと、かなり楽です。

1日登山に費やすのであれば、山のふもとから歩くと、それこそ達成感と絶景を拝めます。

 

子供連れだと、尚更ロープウエイに乗ることを強くおススメ致します!

ちなみに、めっちゃくちゃ小さい子供も山頂まで来ていました。

 

多分、2歳か3歳?

パパやママの助けもあったかと思いますが、家族の絆が強まるちょうどよい距離が

那須ロープウエイ山頂駅 → 茶臼岳山頂

なのかもしれません。

 

茶臼岳登山おすすめの服装とチーズはこちらから!

 

スポンサーリンク

茶臼岳の登山をおススメする理由

実は数年前に茶臼岳に上った時、あまりに疲れて「大岩」という分岐点のようなところで挫折しました。

ロープウエイの上からまさか歩いて山に行けるなんて知らかったのもあり、私はビーサン、一番下の息子はクロックスという、山登りに一番適していない靴でチャレンジしました。

 

今回は絶対に頂上まで!と思っていたのに、結局自分一人だと挫折しそうになるという情けなさ。

でも、息子のおかげで頂上まで行けて、その達成感は素晴らしいものでしたし、何より家族の絆が深まると思います。

 

私のこの体験記を読むと、「茶臼岳、めっちゃきつそうだからやめよっ」となるかもしれませんが(笑)

ここを登り切ると、想像を遥かに超える感動が待っています。

 

また、心の声を存分に記載しましたが、なんやかんや言いながら子供たちとワイワイ楽しく登山できました。

結構楽しかったので、家族旅行には是非、那須ロープウエイで山頂駅まで行って、茶臼岳山頂まで到達してみて下さい。

 

しんどかったけど、周りの人も皆笑顔でしたよ!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました