近年、女性1人でキャンプに行く人が増えています。
とは言え、持ち物は何を用意すればいいのか迷いますよね。
実は最低限3点さえ持って行けば何とかなります(笑)
また万能コップや着火剤もその辺のもので大丈夫!
ってどういう事!?(笑)
キャンプ一人女子の極意
イラストレーター兼アウトドア(キャンプ)コーディネーターであるこいしゆうかさんは、女性お一人様キャンプを開催するサバサバ系男子・・・
いや女子です(笑)
この方、女一人でキャンプに行くプロフェッショナルでして。
こいしさんが言うには、まずキャンプの持ち物は
- テント
- マット
- 寝袋
この3点さえあればOK!とこいしさん。
え?それだけ?
と思っちゃいますよね(笑)
だってご飯は?飲み物は?と思う中、何と
「周りの人からもらう~」
っておいっ!(笑)
どうやら女子一人だと、他のグループから食べ物を分けてもらえるという奇跡が起こるそうです。
ほとんどのグループは余るぐらい食材を持って来ているし、女性一人ぐらいだと大抵の確率で分けてもらえるそう・・。
めっちゃ面白い人ですが、初めてのキャンプでいきなりそんな事出来ませんよね(笑)
コンロとかお箸、やっぱり持って行った方がいいよね? と思うあなた。
はい。お願いします(笑)
では次に最低限に必要な物はこれだそうです。
- マイカップ
- お皿
- お箸
このマイカップに食べ物や飲み物を入れてもらったりします(他人に)
お皿もお箸も持参で、他人様のご飯を頂きます(笑)
という訳で、テントや寝袋さえあれば、お一人様キャンプは成立! とこいしさんは言います(笑)
確かにこれでいけそうな気もしないでもないけど、でも仮にキャンプ場に誰もいなかったら?
と思うと食材なしで女子キャンプに行くのは、ちょっと不安ですよね(笑)
では、一つずつ必要な物を解説していきます。
キャンプ一人持ち物リスト
絶対に必要な持ち物
絶対に必要な持ち物 |
ゴミ袋(ゴミは持ち帰りましょう) |
ライターor着火マン |
着火剤(下記に代用品詳細あり) |
1人用コンロ |
小さめの鍋かフライパン |
包丁(食材が切れていれば必要なし) |
まな板(牛乳パックだも代用可。食材を切らない場合は必要なし) |
夕食&朝食&飲み物 |
1人用コンロは、調理するなら必要ですが、もし出来上がりの食材を持って行く場合は必要ありません。
1人用コンロは真ん中にあるものです。
女性一人なので、大きいコンロは全く要りません。
上記のようなお一人様用コンロで小さめの鍋やフライパンがあれば充分調理できます。
またアウトドア用のコンロは火力が強いものが多いので、外の気温があまりに寒すぎない限りすぐに調理出来てしまいますよ。
このコンロだと折りたためてかなりコンパクトに出来るので、いいかも。
|
お泊まりセット(テント用品)
テント用品 |
テント一式 |
寝袋 |
マット(直接地面に寝袋を置くと湿気で濡れたり寒くなったりする為) |
テント用品はレンタルすると、一式ついてくるところもあるのでキャンプ場に確認して下さいね。
仮にテントを購入しても、テントは女性一人だと持ち運びも組立も大変なのでは?
と思ってしまいますが、こいしさんプロデュースのテントは女一人でも大丈夫との事。
|
めちゃ可愛い♡♡
軽くてコンパクトに収納できるので、持ち運びは全く問題なし。
肝心の組み立ては、女性でも簡単に出来るように設置してあるそうです。
※他にもテントの種類あり
寝袋とマットはくるくる巻けばリュックに入りますね。
まず、この3点の荷物はネットで準備しちゃいましょう。
ホームセンターでも安く売っている所もあるかと思いますが、ネットの方が安い場合もあるのでその辺はお任せ。
女子の必要な持ち物
女子必須用品 |
化粧道具 |
メイク落としシート |
洗面用具 |
汗拭きシート |
日焼け止め |
生理用品 |
着替え |
タオル「 |
女子に必須な物は、近くにコンビニがないので、事前に準備しておきましょう。
手を洗う場所が離れている場合は、メイクはその場で落とすようにするといいですよ。
あったらいいな用品
あったらいいな用品 |
ウエットティッシュ |
バンドエイド |
消毒薬 |
頭痛薬や胃腸薬 |
虫除け対策 |
雨具 |
折りたたみいす(100均) |
懐中電灯 |
乾電池 |
軍手 |
ランタン(雰囲気重視) |
洗剤 |
テーブル&椅子 |
クーラーボックス(夏冷たいビールを飲みたいならば) |
キャンプの持ち物はほとんどが、100均で用意出来ます。
春や夏、秋には
- 日焼け止め
- 虫除けスプレー
は欠かせません。
冬は暖を取る為にも、
- 毛布
- ホッカイロ
- 厚手の靴下
を別に持って行くといいかも。
そして女性ならではの持ち物としては
- 防犯グッズ
もあるといいかも。
※最後の方に防犯グッズ載ってます。
炭を起こしてバーベキューする場合の持ち物はこちら!
⇒バーベキュー必需品リスト基本28点~上級者編!初心者でも安心の準備グッズとは⁉
自分で準備したいけど、あれもこれも買うのは大変だし荷物にもなるし、という方は最初はレンタルから行きましょう。
もちろんテントもレンタルできます。
最初は一人だと不安な事もあるので、コテージレンタルでもいいと思いますよ!
寝袋も全てレンタル出来ちゃいますよ~
キャンプで必要な食器一人分
先程の
- マイカップ
- お皿
- お箸
を最低限持って行けばOK。
このマイカップですが、何と近年非常に優秀な シェラカップ という便利食器が誕生しています。
火にかけれる事も出来て、計量も出来る優れた万能カップ、シェラカップ。
|
お米の量を測る時や、水の量などもこのカップで測れちゃうので非常に便利なのだそうです。
冬だと熱燗やホットワインもいいですね。
食べ物、飲み物両方入れる事の出来るこのカップ一つあれば、キャンプは乗り切れます。
またちょっと贅沢して炭を起こして肉を焼きたいという場合、炭と着火剤が必要です。
着火剤代わりに新聞紙を代用する人がいますが、実は新聞紙は燃やすと灰がたくさん出ます。
その為、処理が大変。
着火剤はもっと身近な物で代用できちゃうんです。
それがこの3点。
- ポテトチップス
- 松ぼっくり
- 牛乳パック
ポテチは大抵持ってるでしょとこいしさん。
いや、みんなが持ってる訳じゃないけどね(笑)
まあでも持って行きやすいお菓子の代表格ではあるよね?
残ったら食べればいいんだし(笑)
そのポテチが着火剤代わりになるとの事。
松ぼっくりは3個ぐらい必要で、乾燥しているものがいいです。
牛乳パックも着火剤になるそうです。
実は牛乳パックはまな板代わりにもなり、ポイっと捨てれるので本当に便利。
また炭もない場合や忘れてしまった場合、その辺で小枝を拾ってきてポテチや松ぼっくりの上に置いて燃やせばいいとの事。
いきなり木に火をつけても燃えませんよ~
まとめ
女性だけの1人キャンプ、憧れますよね。
こいしさん主催のキャンプは、基本的にご飯は自分で、というスタイルのだそうです。
なので周りに気を使わなくてもいいし、本当に楽に楽しめるそうなので興味のある方は是非参加してみましょう!
あ、でもこいしさんおすすめの最低限も持ち物3点ではちょっと足りないかも(笑)
ご飯もらう作戦は
- 自分を変えたい
- もっと交友関係を広めたい!
という人にはいいかも(かなり前向き思考)
持ち物リストを見ながら準備して見て下さいね♪
ちょっと高級お肉を用意したい場合は、こちらがおすすめですよ~
⇒バーベキュー美味しいお肉通販おすすめランキング!松坂牛・米沢牛・極上ハンバーグ
コメント